田舎なので お盆にはお盆参りをします。
自分の先祖の供養はもちろんですが
縁ある方で亡くなった方のお参りもします。
若い頃は 親が行っていて
自分のうちのことでも 希薄というか 関心がありませんでした
片親が亡くなった時も メインには残りの親がいます。
両親が亡くなり 親の供養をするようになると 急に当事者となります
親しきものが亡くなっているので感情もあります。
お寺の対応なども自分がすることになるので責任もでてきます。
年を取ったせいか 亡くなった方がすごく近く感じるようになりました
若い頃の自分からは想像もつきません。
若い頃はお盆はただの「お休み」でした。
今は 供養 法要 の日 となりました
(ほぼ無宗教ですが)
懐かしい人をしのぶのもいいもんです。
コメント