夫婦二人生活

シニア夫の再退職決定、4月からフリー お疲れ様

夫が仕事を辞めます 決定です 正確には60歳に引き続き 再度の退職です。 60歳の時には定年らしいことは何もしませんでした 定年退職の当日も普通に仕事をして退社、 次の日も何事も無く普通に出社、、 「定年前」...
定年前後

夫が仕事を辞めるそうです 本当でしょうか

ウチはもう定年をしています 同じ会社で高齢者継続雇用で働いています 定年と言いましても同じ会社同じ仕事なので実感は余りありません ただ 給料は定年前の半分となっています 同じ仕事 同じ時間ではたらいて50%オフです...
会計のこと

老後の特別出費、車の購入97万円

ブログをサボっていた頃のことでしたので 書いておりませんが 2021年に車を購入しました。 2021年2月 突然車が壊れました。 もう13年目の車だったので壊れてもおかしくない のですが、、 そう思いながらも「もう少し乗...
夫婦二人生活

結婚記念日35年目、お祝い会食 

昨日 結婚記念日の会食をしてきました GoToEatの地方食事券を購入したのですが 1月になりコロナオミクロン株が大流行 九州全県がまん延防止重点地区(いわゆるまん防)になっています。 食事券自体は利用停止では無く利用で...
日記

白髪染め、やめてます。老け見え?でも楽です

数年前から白髪染めをやめてます。 何があったわけでは無いのですが 月1の白髪面倒くさくなったことが一番の理由 子供も大きくなって子供関係のおつきあいも無くなりました。 家にいる専業主婦ですので外見も余り気にしなくなりまし...
会計のこと

paypayで水道料金が払えるようになりました

何回目かの電子マネーのpaypayの話です。 若い人には当たり前かもしれませんが 年寄りにとっては現金が一番です。 何よりわかりやすいです。 身近な電子マネーは交通系のICカードかもしれませんが地方に住んで車中心の生活を...
健康

コレで痩せるって本当?疑いながらもカイロダイエット

ユーチューブを見ていたら カイロを貼ってダイエットなるものが、、、 興味津々、、視聴しました。 「確実に」っていう話でも無いんですが、、   ざっくりというと、 おなか(へその下)を温めると基礎代謝が上がって...
会計のこと

コロナ保険の値上げにびっくり、4倍です!

昨年なんとなく入ったコロナ保険。 第一スマート少額短期保険の「コロナminiサポ保険」という商品です。 シンプルな保険で コロナ感染症と診断されたら10万円の保険が出る と言うものです。   ウチは夫婦共60歳を超...
会計のこと

2022年(2021分)確定申告と年金の源泉徴収票

2021年分、2022年春の確定申告をします。 いつも思うのですが この場合 「2021年の確定申告」と「2022年の確定申告」 どっちが正しいのでしょう? 疑問です。   さて、夫が年金をもらっています。 ...
会計のこと

世界的株安らしいので 株を買いました。

先日に引き続つき 投資のおはなし 2022/1/17~21週から株価かなり下落、 24~28の週も変わらず、火曜も水曜も木曜も金曜もNISAは下がったままでしたねえ 「下がっているときは買いのチャンス」 などという...
副業など

NISAは値上がりしたときに売りたいのだが、、邪道なのか?

昨年始めたNISA  現在14万くらい積み立ててますが  少し前まで5000円以上もうけが出ていました。 「やったー」と思っていたら  先週はすごく下がっていて、、だったのが 週末1月21日には益は600円になって...
日記

親の心配てくれてありがとう、と思ったら自分たちの心配だった

1月の旅行のキャンセルをしたのですが 記事はこちら 近くに住む子供から「旅行 行くの?」というラインが入りました 「行かない」と返信。   この爆発的なコロナの状況を見て心配してくれているのかと思っていたら ...