健康

スポンサーリンク
健康

アバラ骨ビリリ、痛い、ひびかも?骨も老化?

実家は空き家、庭の手入れもあまりできていません年に数回庭木の剪定作業をするのですが枝木の伸びる 勢いに負けています先日高枝切り鋏を使っている時に傷みが、、ちょっと太めの枝が多く、両手の力ではカットできなかったので ハサミの柄の片方を胴体に付...
雑記・日記

スマホ歩数計から歩数計にもどす、歩数計なくす

スポーツが苦手です苦手で下手です。「下手だから苦手」っていう話もよく聞きますが、それはありません下手で別にかまいません、運動が根っから嫌いみたいですナマケモノ、ぐうたら、って感じですね そんな私でもできそうなことは歩くことです地方住みなので...
家族

楽しい年末年始&風邪正月

お正月と言われる時期もそろそろ過ぎました年末から お正月当日、2日ぐらいまではとても素晴らしいお正月を過ごすことができました年末はみんなで焼肉、元旦は親戚で会食、家ではまったりゴロゴロ、楽しかったです地方に住んでいると子供が都会に出ていてな...
家族

風邪?インフルエンザ?子供にうつすかも

お正月は楽しく過ごしたのですが、、正月2日目ぐらいから夫の ゴホゴホ が始まって 現在 寝込んでおります発熱はなくて、喉の痛みと 咳と 体のだるさです食欲もないみたいです 夫の ゴホゴホが始まった時点で帰省中の子供が2人いました風邪をうつす...
退職しました

ワクチン申込み6回目

悩んでいた6回目のワクチン注射、接種券を申し込みました私は 65歳以下なので対象ではないのです 夫は65歳でもう 接種済み 先日 会った姉も接種済み( 65歳以上) 、私だけしていませんでした ワクチン注射が8月いっぱいらしいですということ...
退職しました

糖質制限終了、短い期間でした

糖質制限解除、失敗したわけではありません目標の3キロ達成したので終了後です。 3キロ減と言ったら「それ水分が出ただけだろう 痩せてないよ」と夫に言われましたもしかしたら正論?でもいいです 「3キロで終わる」と決めていたので。 3キロにひと月...
退職しました

ワクチン注射6回目 するかしないか

60代シニア夫婦ですコレまではコロナワクチン注射は公的に勧められるままのスケジュールで接種してきました夫は65歳を過ぎていますので一定の期間をおいて接種券がとどきましたすぐに予約して もう 接種済みです義母さんにも接種券が届きました 接種済...
退職しました

ベルトが短い、、断捨離、若かりし頃スリムだった

断捨離中です。箱の中からベルトが出てきました短すぎるベルトです↓穴が足りないというレベルではありませんベルト そのものの長さが足りませんベルトを腰にひとまわり、短くてまわりません(´・ω・`) 太っている自覚がありますが もはや「これは本当...
雑記・日記

アマゾンで高野豆腐購入150g5袋セット 糖質制限

アマゾンさんを見ていたら高野豆腐が地元のスーパーで買うよりは安そうです登喜和冷凍食品 徳用1/2カット 150g ×5袋 1202円くわしくはこちらからどうぞ(アマゾンさんのリンクです) 注文翌日に届きました先日紹介したこちら↓あさひさんよ...
雑記・日記

シニア、3度目の糖質制限

太りました、体重計に乗ったらいちばん痩せていた時より4.3キロ太ってました。いちばん痩せてたと言ってもここ5年くらいのあいだでです。そりゃ若い頃はぐっと痩せてましたは、それはノーカウント。今では別人の体型になっていますある境を超えると太ると...
健康

コレで痩せるって本当?疑いながらもカイロダイエット

ユーチューブを見ていたら カイロを貼ってダイエットなるものが、、、興味津々、、視聴しました。「確実に」っていう話でも無いんですが、、 ざっくりというと、おなか(へその下)を温めると基礎代謝が上がって痩せられると言うものでしたはい、ってことで...
子供全体&未婚

モデルナアーム

子供から 「注射をした腕が変」という電話がありました「痛いのか?」「膿んでる(化膿している)のか?」と聞いたところ「そうでもない」とのこと。話を聞いたところ、、どうやら「モデルナアーム」らしいです。 1回目の接種が終わって10日ほど、、腕は...
子供全体&未婚

子供のコロナワクチン接種、1回目が出来た!よかった

9月4日 子供のコロナワクチン接種の1回目が終わったそうですほっとしました。まだ1回目ですしデルタ株の場合は2回打たないとダメだそうなのでまだまだですが一段落です1回目にたどり着いたと言うことは多分2回目も大丈夫でしょう。 偶然にも2人とも...
健康

インフルエンザの予防注射は値段がまちまち2020年11月、私は受けました

インフルエンザの予防注射を受けてきました予防注射が目的で言ったわけでは無いのですが 他のお客さん(患者さん?)みんなみんな受けていましたよ  だいたいの人が 「今日はインフルエンザの予防注射」 と受付で言っていました。 何も言わない人には受...
健康

「マスクする」忘れが増えました。コロナ予防緩んでます

昨日 スーパーに行ったのですが ついうっかりマスクを持っていきませんでした。入り口までいって忘れたことに気が付きました。マスクがないので入らずに帰ってきました。「マスクをする」をするは要請で 強制ではないんですけどね。知らんぷりして入ろう ...
健康

アビガンの催奇形性問題、爺婆には問題ない気がする、、

新型コロナウィルスの治療薬として期待されていたアビガンのあ、、治療薬というか、対処療法薬ですね今月中の特別承認と言ってましたが無理のようですね。  問題は「胎児の催奇形性」と言うことらしいです。これは 過去にもとある薬による影響で、子供に影...
健康

病院で熱がダメだと、でも、元気なら行かない、、患者が少ない、経営悪化

本日のニュースで、コロナウィルス感染者を受け入れた病院の経営が悪化しているそうです。必死で病気に立ち向かって赤字なんて、、、     受け入れ病院に限らず 日本中の病院が赤字経営となる見込みだそうです。原因は 患者の減少だそうです。  日本...
健康

PCR検査の帰り困る、コロナ「可」タクシー、必要じゃない?

テレビで、コロナウィルス感染検査(PCR検査)の人の話を聞いていると検査などのため行くときはタクシーに乗ったり公共交通機関に乗っていくけど帰りは「公共交通機関やタクシーは使えない」と言われた。という話がよく出てきます。これ ひどくないですか...
健康

「恩人の葬儀」に行ってきました。不要不急なのか

4月のある日 恩人の訃報が届きました。本当に恩のある方の悲しい知らせでした。訃報を聞き 通夜 葬儀に出席するべきかすこしだけ悩みました。コロナウィルスのまん延が気がかりです。わたしは九州在住で その中の田舎と言われるところに住んでいます。地...
健康

コロナが恐い、エンディングノートを書こうかとふと思う

連日 新型コロナの感染者が増えています。地方在住ですが わが県、わが市でも 感染者がでました。子供の住む都会が心配でなりません。ふと「エンディングノート」を検索してしまいました。高齢者は重症化すると聞きますし 書いておこうかしら、、私は文字...
スポンサーリンク