妻が先立ち、夫が一人残されて、、のテレビを見て

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
老後・定年後のこと

「妻にえ先立たれた夫」というテレビを見ました。

団塊の世代は家庭内分業がおおくて

夫 外、仕事、稼ぐ

妻 中、家事、育児

仕事を辞めた後も 妻-家事 は続いていて 高齢になって夫が一人残されるといろいろ不自由するそうです。

 

※団塊の世代

1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)、第二次世界大戦後のベビーブームに生まれた人たち。

 

計算するのが面倒なのでざっくり計算すると70歳前後の人

私世代(2017年60歳定年)の10歳上、一回り上の方々、

団塊の世代って「そんなに何にもできないのだろうか、、」というのが感想です。

みなさん 活動的でまめで何でも精力的にこなす方が多そうですが、、

もう一回り上、80歳くらいならわかります。

私の親の世代、うちの父親も母任せでした。

IMG_1184-3

私は早くなくなっている血縁が多いので私たち夫婦の間では

夫が残される設定で話すことが多くなります。

 

うちの夫は

家事、何とかなりそうです。

育児、さすがに終わっていますが、孫を預かっても何とかできます。

月の予算内で家計を維持していくことも大丈夫(たぶん)

ただ保険とか貯金・負債などなど大きな流れは知らないと思います。

 

物を捨てられない私がいなくなって家の中がスッキリしそうです。

 

問題は「喪失感」とか「寂しさ」ですね。

どうでもいいことで「きょうね、」と話せるのはすごく幸せなことなんでしょう。

 

一人で過ごすダンナも心配だけど

再婚されてもなんかむかつく、、、心せっま。

コメント

タイトルとURLをコピーしました