法事で声をかけた10人ほどのなかで
この春 引っ越しをしなければならない関係者が6人もいました。
たまたまですが 今年は移動率がとても多いです。
我が家も子供の2人が引っ越しが必要です。
特に大学生の息子の部屋は散らかり放題で
どこから手を付けるか、、、
4年いるうちに物は増えているものです
それも想像以上に、、
片付けようとすればするほど
収納されていたものが表に出てくるので物があふれてしまいます
捨てたほうがいい物もあるけど
分類する時間はない
とにかく一切合切段ボールに詰めて持ってきます。
あとで片付けようと思ってますが
結局は段ボールを部屋においたまま数年が過ぎていくと思います。
きっと半分は使わないゴミです
本当に春は忙しいです。
お金もいっぱい必要です。
コメント