昨日撮りためていた録画の消費をしました。
ハードディスクの「空き」が慢性的に足りません。
ドラマ「探偵少女アリサの事件簿」(主演 本田望結さん)
私一人だったら最初の20分くらいで終了、消去。
設定に無理がありすぎてダメです。
ダンナがいてみていたので最後まで見ました。
このアリスチックな服は10歳にもなれば着ないだろう。
服がどう考えてもあり得ない。
泥で汚れても、海んで濡れても 次のシーンで同じ服を着ているので
着替えは何着持って行ったんだろう(旅行先での事件遭遇)
とか
このお父さん(岩城滉一さん)、年齢的に「父」じゃなくて「爺」だろう
とか
配役的にはじめから「犯人はこいつだ」
とか 突っ込みどころは満載でしたが、、
あらすじや感想は置いておいて、、、
序盤で 最初の被害者がでるシーンで
「年配の男性は朝が早いのに起きてこないなんておかしい」
という設定、セリフがありました。
それを見ていたダンナが
「そうだ、ジジイになると(年を取ると)、朝、起きてしまうんだ」
とつぶやいておりました。
たしかに、、ダンナの朝は早い。
4時台・・週2、 5時台・・週5 のペースで朝6時は寝坊クラス。
夜が遅かった日も 朝は目覚めてしまうそうです。
そして
「そうだ、ジジイになると(年を取ると)、朝、起きてしまうんだ」
のつぶやきの後、、
「ジジイの朝は早い」
「ジジイの朝はこない」
のどっちかなんだ
と 自虐ネタをぶっこんでました、、、
うん、、真理、、笑った。
ジジイの朝は早い か ジジイの朝はこない(byダンナ)
&ババアもね(byわたし)
「ぽっくり石」ってどこかに売ってないかねえ。
それにしても本田望結さんて お姉さんも美人さんですよね。
姉妹ともフィギュアスケートをしているそうですが
フィギュアスケートってとてもお金がかかる競技らしいので
お金持ちなんだろうと推測。
美人で お金持ち、才能あり、、
うらやましいです。
私たちときたら、、
本田望結さんのドラマを見ながら
「ぽっくり石」の話まで行ってしまう、
老夫婦の会話は夢がありません。
コメント