高すぎるマスク、498円が19800円。ありえない

実は、、、

1月28日、30日の後もニュースを見てまたお店に行ってしまいました。

→消毒液、マスク、買わずにはいられない(1月31日)

 

31日にはマスクは「在庫無し」になっていました。

マスクの陳列棚やレジでたくさんの人が

店員さんに「次の入荷」について問い合わせをしていまた。

「入荷についてはわからない」だそうです。

 

「手ピカスプレー」も本体はなく詰め替えボトルしかありませんでした。

同じような商品の「キレイキレイジェル」のたなも在庫なし。

 

実は1月28日にネットでキレイキレイジェルの注文をしています。

地方なので注文から到着まで4日ほどかかります。

 

その間にどんどん新型コロナウィルスについての嫌なニュースが入ってきて

待ちきれずに お店に行った際(30日) 手ピカスプレーを見つけて購入してしまったのです。

IMG_20200201_155433

ネットショップで購入した分はは発送済みになっていますがまだ到着していません。

 

ところで 先ほど

「マスク足りるかなあー?」と思ってネットショッピングサイトを見たんです(まだ買う気)。

そしたら、、これ

IMG_20200201_155345

1月28日に近所のお店で「498円」で購入したマスクですが、、、

なんと「19800円」で出品されています。

「1980円」じゃないですよ「19800円」

ダース買いじゃないですよ ひとつ「19800円」

そのサイトのスクショも取ってみましたが

スクショはだめかもしれませんので掲載はしません。

 

高すぎる、、ひどすぎる、、

買う人がいるのでしょうか、、、

 

資本主義社会ですので「需要と供給」で値段が変わるのは当然かもしれませんがそれにしても。

「今の事態で困っている人」は「需要」というのでしょうか、、

せめて 通常の倍 くらいまでかなあ(それでも高い)

 

ほかのマスクの箱も1枚100円以上になる値段になってます。

 

とにかく これは仕方がないのか、、

いいのか、、