5月の晴れた日は車の中が暑いです。
なのに、、クーラーが効きません。
前にも一度クーラーが効かなくなったことがありました。

クーラーなしの車、熱中症に注意。
昨日は暑かった
少し前から車で出かけるたびに
旦那に
「(車の)クーラーの効きが悪くないか?」
と言われていました
確かに悪い、、
効いているのかなっていう程度の冷風が出てきます。
それでも...
「熱中症に注意、クーラーなしの車(2016年5月26日)」
ちょうど2年前の5月ですね
今回もエアを入れてもらおうと車屋さんに行ったら
「エアは入ってます、コンプレッサーの故障になります」と、、、
見積もりは55000円。
どうしますか と言われたので「主人と相談します」ということにしましたが
どうするもこうするも 修理しかない のです。
55000円かあ、、
今年は予定外の水道管の工事があったのに、、
家計外の車の出費といったら
「車を買う」だけ かと思っていたら、、修理、、
ことしはまだ半分も過ぎていないのに次から次へです。
まだまだ「窓開け」で過ごせますが
本格的に厚くなる前に修理に出すしかありません
来年の1月に車検が来るのでそのタイミングで車のことを考えようと思っていたのですが
ここでお金を使うのもなんだかなあ もったいない
コメント