ボーナスが入ったから(パーッと)使う! が理解できない

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
家計

公務員や大手のボーナスが出たそうです。

早いですねえ、

うちは現在、「ボーナス無し」契約なので縁がありません。

 

現役のころも”お盆前の時期にちょこっと”でした。

なくなった現在、

「あるだけでも良かった」とつくづく思います。

money1

よく「ボーナスが入ったから(使う)」と言いますよね。

わたしは昔からこのセリフがよくわかりません。

「ボーナスが入ったから(使う)」に限らず

「給料が入ったから(使う)」

「臨時収入があったから(使う)」

も よくわかりません。

 

もちろん 給料は使います、ボーナスも使います。

ドラマでは「ボーナスが入ったから(使う)」というセリフが使われるのは

パッと使う や 予定を立てずに使う という場合が多いです。(ドラマの見過ぎ?)

 

私の場合、

ボーナスにしろ、給料にしろ、支給されたら

「新しい会計期(次期)に入った」としか思いません。

 

支給されたら古い会計(前月の給料)を閉じて新会計(当月)にします。

先月分は封筒に入れて封印、

訂正があるかもしれないので数か月自宅において口座に入れます。

 

ボーナスも同じです、、

使う大体の金額(予算)を決めます。

夏休み(冬休み、GW)費、祭祀費(お盆、供養、寺)、交際費(お中元orお歳暮)、予備費など、、

もちろんボーナスですから固定額ではありません(大体固定だったけど)

多ければ余った分は初めから外します。

足りない場合は少しづつ予算を削って、それでも足りなければ貯金から引き出します。

「予算を決める」といっても毎年、大体の金額は同じです。

 

臨時収入の場合は基本は「貯金」です

ただ、臨時収入に名目(目的)があった場合、

「xxxxに使って、、」とか「〇〇〇用に。」などの場合は

その費用に使って残りは貯金です。

 

むかしから思っていたのです。

「今日は給料日だから!」と言ってなぜ使う?

わかりません??

もしかして テレビとかで使うだけのセリフ?

実生活では 皆さん私と同じですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました