会計や運用や税金(退職後)

スポンサーリンク
会計や運用や税金(退職後)

借金と友人と、悩み中

先日友人から「引き落としにのお金が足りないから振り込んでくれないだろうか」という相談がありました明日までに都合してもらえないかと。実家のことをいろいろしてくれていた友人なのでその「お礼」と言うか 代金的なものを渡さなければならないとは思って...
退職後家計

臆病なので2日目、3日目の下落で買えない

先週金曜日からのトランプ関税ショック、金曜日、月曜日と下がって、3日目となる火曜日は株価が少し戻しました私は火曜日はなんのアクションはしませんでした実は金曜日下がったところで株を買ってます、何の考えもなく下がったから買おうと、、、月曜日にさ...
退職後家計

旧マイホームは赤字で売却、不動産は失敗中

昨日 確定申告の準備ができたという投稿をしましたその中で、「 確定申告をしなければならないのは不動産を貸しているから」という 2019年の記事をリンクで貼っております昨日の2025年春確定申告 コチラ2019年確定申告 コチラ 2019年の...
退職後家計

2025年(2024年分)確定申告、準備できました

毎年確定申告をしています2025年 春の確定申告分の制作が完了しました専用のソフトにデータを打ち込んで 領収書とかを集めて、税理事務所に持っていき申告していただいておりますはっきり言って自分でもできる 申告だと思っています。年に数回の入金が...
退職後日記や雑記

レシートポイント貯めてます 個人情報かなあ

個人情報、自ら売ってます自分の買い物レシート登録してポイントをためています レシートを見ると生活レベルがわかりますよねどれくらいの米を買っているのかどれくらいの肉を食べているのかどれくらいのトイレットペーパーを使っているのか 家族構成も わ...
退職後日記や雑記

セブン銀行デビットカード、利用取り消し予告

セブン銀行を使っていますはじめはキャッシュカードだけでしたがデビットカードに変更しました旅行などの際、必要な少額だけを入金してクレジットとして使うようにしています使い方はひとによっていろいろでしょうが私は旅行時だけ口座が別にして計算できるの...
退職後日記や雑記

株高、利益確定13000円嬉しい

証券口座を持っていますお金がないので 開設してもあまり使っていない口座です 2023年6月5日、ニュースを聞くと平均株価が32000円超えだと、、そういえば何か買ってたなあ?(あまり考えずに買ってるのでわからない)証券口座を確認したら、、「...
スポンサーリンク