食材(値引品)

食材(値引品)

野菜が安くなったって本当?うれしいな、ブロッコリーがうまい!

3月に入って野菜の値段が落ち着いてきた というニュースが出ていたけど本当? 春になって野菜もすくすく育っているのでしょうか。 確かにこの2、3日暖かい日が続いています。 と言っても 2月中は本当に寒かったでこ...
食材

我が家には「珍しい野菜」、安売りで購入

スーパーに行ったら 我が家では普通使わない野菜があったので購入しました 割引だったので、、 カラフルミックストマト 110円 器が大きいのでちっさい野菜みたいですね 普通の小皿にのせると...
日記

おでん、らくらくごはん & 朝の送迎

元気です。 いつものダラダラ家計と買い物ブログ にもどります。 ときどき 暗ーいモードになるかもしれませんがよろしくお願いします マックスバリューにいったら練り物が半額だったので手あたり次第購入 ...
食材(値引品)

割引品、お茶、エリンギ、しょうが、わさび購入

今日はお買いもの品 割引品があったので 次々とかごに入れてきました 40%オフ 700 → 420 お茶は年をと手から少しお金をかけるようになりました むかしは100g298円とかでした。 うちでは70...
食材(値引品)

今日の朝ごはん

昨日購入 ボケ写真です、、 購入日の夜は家で何か作るから 必然的に 「翌」 朝ごはん 夫婦でありがたがって食べます。 購入後適切に管理して 自分の「舌」や「におい」「味」で確認すれば 大丈夫だと思うのです
食材(値引品)

半額、、ついかごへ

ついついかごへ入れてしまった 半額のお肉 半額シールには逆らえません キャベツを加えて食べました 量も増えるし 野菜もとれる、、