日記 親の心配てくれてありがとう、と思ったら自分たちの心配だった 1月の旅行のキャンセルをしたのですが 記事はこちら 近くに住む子供から「旅行 行くの?」というラインが入りました 「行かない」と返信。 この爆発的なコロナの状況を見て心配してくれているのかと思っていたら ... 2022.01.24 日記結婚子供・子供家庭
子供 モデルナアーム 子供から 「注射をした腕が変」という電話がありました 「痛いのか?」 「膿んでる(化膿している)のか?」 と聞いたところ「そうでもない」とのこと。 話を聞いたところ、、どうやら「モデルナアーム」らしいです。 ... 2021.09.14 子供
子供 子供のコロナワクチン接種、1回目が出来た!よかった 9月4日 子供のコロナワクチン接種の1回目が終わったそうです ほっとしました。 まだ1回目ですしデルタ株の場合は2回打たないとダメだそうなのでまだまだですが一段落です 1回目にたどり着いたと言うことは多分2回目も大丈夫で... 2021.09.05 子供
子供 2021年、きっといいことがある ブログの更新をサボっているうちに2021年になってしまいました。 コロナウィルス感染症が治まりませんね 私も若くありませんので心配です。 それから 関東に住んでいる子供たちのことも心配です。 他の病気... 2021.01.16 子供日記
子供 年末年始の子供の帰省、どうするかなあ どうなるのかなあ 11月に入ってしまいました まもなく年末年始、、帰省の季節です 今年の帰省どうなるんでしょうか 子供たち どう考えているんでしょうか ゴールデンウィークもお盆も「コロナが、、」てことで自粛(帰省無し)だった... 2020.11.07 子供家族
家族 帰省無しの夏休み、その後 地方在住の親です。 年末年始 お盆 ゴールデンウィークは都会に行っている子供が帰省して賑やかな我が家となります。 今年はコロナウィルスの流行でゴールデンウィークの帰省は なしでした そしてお盆(夏休み)も、、、 ... 2020.08.28 家族日記
子供 サラリーマン息子、10万円定額給付金は後で俺たちから回収されるから今はもらっとく 定額給付金の申請用紙が来たのでそのことを息子と電話で話していたら 息子のところにはまだ申請用の書類が届いていないようです。 一応「もらうつもり?」と聞いてみました。 「あたりまえだよ、生活に困っているわけではないけ... 2020.06.04 子供家計
家族 母の日を欲しがる親、集り体質? アマゾンサイトを見ていたらちょっと趣味のものが見つかりました。 自分で買えない金額ではありません。 「買おう」 と思ってみたけど、、 ふと、母の日のことを思い出しました(過ぎちゃったけど) 「買ってもら... 2020.05.16 家族
家族 子供の職場、「ゴールデンウィークは帰省をしないように」と 関東地区で子供が働いています。 子供によりますと、 職場より 「ゴールデンウィークは帰省はなるべく控えるように」 とのお話があったそうです。 その前から子供と 「帰省移動で飛行機や列車に乗... 2020.04.18 家族日記
家族 コロナで思う「烽火連三月 家書抵万金」、杜甫「春望」の”国破れて山河在り”でない部分 突然ですが 漢詩です。 杜甫の「春望」からです。 国破山河在 城春草木深 感時花濺涙 恨別鳥驚心 烽火連三月 家書抵万金 白頭掻更短 渾欲不勝簪 う~ん、高校のころを思い出す。 有名な部分は ... 2020.04.16 家族日記
健康 もともとこの季節は体温計の需要期なのでは、、思い出した子供の旅立ちのころ 地方に住んでいると 子供は就職や進学で家を出ます その際に 親はいろいろな準備をします。 冷蔵庫やレンジ、炊飯器 などの家電、布団類 家具を用意します。 大きなもののほかに こまごまとしたものも持たせます。 カットバ... 2020.03.17 健康子供日記
健康 郵便物に「品名マスク」と書かないで、、私はクレーマー? 関東に住む子供に家にあるマスクを少し送りました。 マイカーで動く私たちより電車に乗る子供のほうが使うだろうということで これの中身を分け分け↓ クリックポストという発送方法です。 クリ... 2020.03.02 健康家族