道具・家電 UR新新居、エアコン無し部屋③、エアコン付いた 備蓄米の話ばかりで報告遅くなりましたがエアコンは付きました今回6/7から福岡滞在中ですが ちょうど梅雨入りもあり快適となりましたUR新新居、エアコン無し部屋①、どうするか悩むUR新新居、エアコン無し部屋②、ネットでエアコン注文注文のあと品物... 2025.06.11 退職後日記や雑記道具・家電
退職後移住 UR新新居、エアコン無し部屋②、ネットでエアコン注文 エアコンはネットで注文しました工事の必要な物をネットで頼むのは初めてで 業者は信用できるか、品物は大丈夫か、本当に来るのか、工事はどうやる、、、ドキドキ ワクワク でした 初めは 電気屋さんに行く予定でしたが ボーっとYahoo!ショッピン... 2025.05.29 買物退職後移住道具・家電
道具・家電 UR新新居、エアコン無し部屋①、どうするか悩む 今住んでいるURには基本エアコンが付いていません自費でつけることはできますというか つけないと夏は過ごせないと思います近年の暑い夏、 エアコンは必需品です北九州のURも内見したことがありますがエアコンが標準で付いてました(いいね) 昨年 U... 2025.05.28 買物退職後移住道具・家電
道具・家電 モバイルバッテリー、ふたつめ購入 少し前まで私はモバイルバッテリー というものは要りませんでした家にいるだけだったので電源はコンセントがありました地方ですので外出はマイカー利用、車でスマホの充電ができます2拠点生活をするようになって外出が増えました モバイルバッテリーを購入... 2025.04.27 道具・家電
道具・家電 ガスコンロなしで生活です 福岡の住まいにはガスコンロがありません通常 ガスコンロがある場所には電子レンジが置かれています(レンジの定位置ではなくたまたま)調理には電気コンロを使っています家族ありの家庭のガスコンロは2くちコンロのことが多いと思います我が家は電気コンロ... 2025.04.21 退職後移住道具・家電
道具・家電 今使わないと一生つかわない、箸 「今使わないと一生つかわない」シリーズ(ーー手にシリーズ化)、今日は「箸、はし」私は竹箸が大好きです竹箸もピンからきりまであると思いますがお気に入りは100円ショップのものいいところ、①角ばしなのでコロコロ転ばない、②滑りが丁度いい←表面が... 2025.04.14 退職後日記や雑記道具・家電
退職後家計 新居の合鍵を作る、高い 新居に入った際渡された鍵は3本、なくすのがこわいので部屋の合鍵を作りました鍵を渡された時に「合鍵を作っていいか」お尋ねして許可はもらってますその時に「多分高いですよ」と言われました合鍵やさんに聴いてみると1本約5000円、想定外の高さでした... 2025.04.12 退職後家計退職後移住道具・家電
道具・家電 二拠点生活の家電、ガスファンヒーターは購入しました すっかり暖かくなりましたね季節はずれの冬のおはなしですが、洗濯機無い、冷蔵庫無い、掃除機無い、と家電無い生活の様子を書いてきましたがファンヒーターは新品で購入しました 契約した部屋はエアコンがついてませんので冬は暖が取れません住み始めたのは... 2025.04.11 退職後日記や雑記退職後移住道具・家電