新居の合鍵を作る、高い

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
道具・家電

新居に入った際渡された鍵は3本、なくすのがこわいので部屋の合鍵を作りました

鍵を渡された時に「合鍵を作っていいか」お尋ねして許可はもらってます

その時に「多分高いですよ」と言われました

合鍵やさんに聴いてみると1本約5000円、想定外の高さでした。

今どきは防犯対策で鍵も複雑な作りになっているのでそれくらいはするのでしょうか、本居は田舎で古い家なので鍵も単純です、合鍵も1本1000円以下です

私ならそこでやめたかもしれませんが鍵屋さんに行ったのは夫です。

「聞いた以上頼むしか無いだろう」と注文してしまいました

なんでなんで、、注文したあと取り消しはできないけど、お尋ねしただけならお断りは大丈夫だよーと私ならケチりたかった

謎の気遣いと言うか、謎のプライド、、

注文して10日くらいかかるとのことで先日受け取ってきました

痛い出費でした

 

合鍵を作って防犯上大丈夫かと言うことについて、、

–例えば前入居者による合鍵での侵入とか–

URさんでは入居者の際、毎回鍵の細工を変えるので前に使っていた鍵は使えなくなるそうです、安心してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました