実家は空き家、庭の手入れもあまりできていません
年に数回庭木の剪定作業をするのですが枝木の伸びる 勢いに負けています
先日高枝切り鋏を使っている時に傷みが、、
ちょっと太めの枝が多く、両手の力ではカットできなかったので ハサミの柄の片方を胴体に付けて片方を引っ張ってカットしていました
胴体の胸の下のあたりに柄があってカットしていたのですが数回やっているうちにビリッと傷みが、、やっちまった感じです

ずっとズキズキ痛いわけではありません
普通に歩いたり座ったりしていても無痛です。
痛いのは、体を丸める動作、前かがみで物を取ったり靴を履いたりする動作、それからくしゃみや咳をするとき、寝返りなどで体を捻るとき、しゃっくりをする時、、、車に揺られる時
1週間ぐらい経ちますが こんな感じです
くしゃみや咳が上半身を使うのが分かっていましたが しゃっくり もけっこうきます
胸下の肋の骨を押すと痛いです
悪化させそうで怖くて強く押せません
筋肉痛ではありません、骨が痛い
「病院に行ったら」と夫は言われるのですが、肋骨の治療って何をするんですかね ?安静にして動かない以外にはない気がします
このまましばらく様子見で行きます

この年になると 骨も脆くなったり柔軟性がなくなったりしてるんでしょうね
しばらくは 実家 作業もできません
本当に実家は負の遺産です
コメント