洗濯機、冷蔵庫と新生活に無い家電の話をしてきましたが、今回は掃除機のはなし、はい掃除機ありません
冷蔵庫や洗濯機は大きいので持ち運べない、置いてないという話でしたが掃除機は自分たちで運べる 大きさです、買ってもいいのですが「なし」で暮らしてみると それなりにできるみたいです

掃除道具は100円ショップで購入しました
そうじシート用収縮モップ(200円)
+そうじシートのドライ①、ガムテープ②、ウェットシート③ です。↓

ロングモップに①をつけて全体にゴミ取りとゴミ集め、粘着性のもの(我が家は②ガムテープ)で集まったゴミを回収

↑粘着側を外にしてベタベタとゴミを取ってます
モップに③のウェットシートをつけて水拭きで終了です
今のところ新居には家具もほぼ無し、サササっと済みます
地元の家は家具、もの多すぎでモップをかける隙間ももなく、掃除機のあと拭き掃除は四つんばいでやってました、シート用のロングモップ楽です
ズボラ夫婦は3日に1度程度のお掃除頻度です
夫は水回り掃除、2 人で掃除も楽しいものです
コメント