3/31に自宅に戻りました
3/26からの福岡滞在で5泊6日だったので滞在がそこそこ長くなったのと あとはインターネット通信量が少なく不自由だったからです
記事はこちら契約通信量100ギガ、使いきってピンチ、アマプラ画質注意必要
28.29.30日と手残りのデータ量でほそぼそと対応しました
31日午前中にガマンがぷっつん、「自宅に帰れば光回線がある」ということで帰ってきました
アマゾンスティックでのデータ量を抑える画質設定についてです
歯車をクリック↓

環境設定↓選択

データ使用量の監視↓を選択

オフになっている場合はクリックでオン↓

オンにすると「ビデオ画質を設定」という項目が表示されます↓

↑はじめは「最高画質」となっているようです
「ビデオ画質を設定」をクリック↓

標準画質、高画質、最高画質 の3つから選択します
ご自分の環境に合わせて設定してください

標準画質選択↑
標準画質となりました↓

我が家も自宅の光回線のときは全く気にしたことはありませんでした(最高画質のまま)
コメント