シニア移転、冷蔵庫無し生活はこうしてます

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
定年後の夢

現在 冷蔵庫のない生活です。

発泡スチロール+氷、こういう感じで暮らしています。

発泡スチロールはけっこう大きなサイズで何かを買っていつからか自宅にあった物を持ってきました

子供が小学校の頃にちょっとだけ キャンプに行っていて プラスチックのクーラーバッグを買ったのですが 結局使わなくなったので捨ててしまいました

(断捨離すると必要になる不思議)

氷はお店で食品を購入する時に保冷用の氷を頂いています

牛乳や肉も発泡スチロール内で1-2日置いています(食材は確認して使っています)

※衛生的に危険な場合があります、まねしないでね

本宅では冷蔵庫があるので買い物はまとめ買いしますが こちらではすこしずつ購入して要冷蔵の生物、保管は少なくしています

近くにスーパーがあるので、「スーパーが冷蔵庫」です。

 

ただこれから気温が上がる季節、どうにかしないとだめですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました