年末にお米を少しまとめて買いました
子供たちが帰省するので米の消費量が増えるからです
5キロ3000円台、いちばん安い値段のお米です
2023年までは2000円以内のお米だったんです
24年、平成の米騒動(米不足)で3000円超えて、「新米が普及すると値段が下がる」という期待もむなしく秋から年末もそのままの値段です

年末、ちょっと多めに買ったので2月になって最後の5キロお米袋を開けて、次の補充を買いに行ったらびっくりです
なんと4000円台になってました
いちばん安い米で消費税までいれると4500-5000円、、年末からふた月のうちに1000円アップです。
なぜ、
秋の収穫まで10ヶ月もあります、まだ今年の田植えも始まってない時期にもう米が足りないの?値上げ?
さすがにコレはだめ、無理、
ガソリンも上がって、、
コメント