楽しい年末年始&風邪正月

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
家族

お正月と言われる時期もそろそろ過ぎました

年末から お正月当日、2日ぐらいまではとても素晴らしいお正月を過ごすことができました

年末はみんなで焼肉、元旦は親戚で会食、家ではまったりゴロゴロ、楽しかったです

地方に住んでいると子供が都会に出ていてなかなか家族全員が顔を合わせる機会がありません

特別なことをしなくても私はみんながいるだけで とても嬉しいのです

せっかく帰省した子や集まった親族に私の見栄っ張りが発動、、だめですねえ、やっちゃいます

老後破産まっしぐら?

 

後半から罹った風邪はまだ継続中

2日の夜 ぐらいから夫の ゴホゴホ が始まり 起きて来れなくなるぐらい体調が悪くなり、食欲もなくなりました

子供達もゴホゴホ が始まり、体調が悪いと言いながら関東に帰って行きました。

現在も夫はまだ不調、症状は楽になったというものの布団に入っております。

もう7日目、、思ったより長い

風邪がひどかったのかもしれませんが(私はインフルエンザではないかと思っている、 夫は違うと言っています) 年齢的な体力、抵抗力、 回復力の低下もあるのかな と思います

 

「オヤジ、月曜日になったら病院に行ってよ」と子供たちが口を揃えていっておりましたが 、夫は病院には行っていません

「大丈夫」と言っています

私の方はちょっと喉がいがらっぽい、タンがからむ、軽く咳の時もあったのですが なんとか乗り切ったみたいです

子供達は 仕事始めに風邪を負わせて申し訳なかったです

体調悪い中の1日かかる 移動 、その後の仕事、、

体調が悪くても一人暮らし だから 大変だろうなあと色々心配してしまいます

そんな感じで私は今は大人しくしております

コメント

タイトルとURLをコピーしました