老後ゴロゴロ生活、無為な日々

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
定年後の夢

小倉さんの訃報、先月は火野正平さんでした。

今は70 代は早いですね、、

実際 早いというのもありますが年が近い 芸能人さんが亡くなると自分はあと何年とか考えます

夫が同窓会に行った際まだ働いている人がほとんどで仲の良かった 中では自分だけ働いていなかったと言っておりました

夫は今、年金生活者です

まだ働いている人が多い中 夫は働く予定はありません、言い方を変えれば無職ニートとなるんでしょうか

 

毎日何をしているのか、

何もしておりません 3色を食べ 毎日 ゴロゴロとしてテレビを見て日が暮れて行きます

夫 ばかりではありません 私も同じ生活をしています

いわゆる「ボケるよなぁ 」と言われそうな生活です

非生産的な生活です、社会貢献のない生活です、、

 

しかし、仕事を辞めたおかげで「移住」をすることができました

仕事をしていたら 通勤があるので無理でした

同窓会の話を聞いた時に「夫は引け目を感じたのかな」「もっと働きたかったのかな」 と考えました、夫に質問はできませんでした

私が「仕事を辞めて移住をしよう」と言ったので ちょっと引け目があるのです

死ぬまで現役で働きたい人もいるし、若くて fire(Financial Independence, Retire Early)をする人もいます

人それぞれですが、 私は夫に「今の生活をどう思っているのか」「 こういう生活を提案した私をどう思っているのか」聞けずにいます

コメント

タイトルとURLをコピーしました