15年ほど前 今住んでいるところに引っ越してきた際はご近所に挨拶に行きました
洗剤 だったかラップだったか、、適当なものを積んで持って行ったと思います
田舎ですしね、ご近所との班活動もある地域です。
戸建ての地域で、ご近所さんはそれなりの年代です。
さて 福岡の団地、ご近所挨拶はどうする?
15年前とは時代も 変わったし、班活動をするようなこともないみたいです
階段が共通となるのですが、通り過ぎる ドアの向こうに どういう人が住んでいるのか全く分かりません
それぞれ全く個々の生活です
ただね、、我が家も生活するにあたって 生活音とか発生すると思うんです、非常識なことをするつもりはありませんが、、
不慮の事故も発生するかもしれません
ご近所、上下左右には挨拶しとこうかと思っています
いらんかなあ?
とりあえず今回は滞在 2日で帰ってきましたので挨拶はしていません
コメント