移住先のカーテン作成中、地味色だー

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
定年後の夢

私の趣味は手芸です

家に買ってしまった布がたくさんあります 。

これから一生 毎日作っても残るかもしれません。

布を選ぶのは楽しくて、でも買ってみても、作らないというのが長年の間に重なり 重なりすごい量です。

 

移住先新居にはカーテンが必要ということで 家にある布でカーテンを作っています

地味色です

この布安かったんです。

しかし買ったものの 何を作るにも「色がね—ぱっとしない」と放置していた布です

それも大量にあります

一反、ひと巻きあります

購入から10年ぐらいが経ちます 。

その間にちょこちょこ使ってきたんですが多すぎました。

 

布幅110センチです。

カーテンのタッグを取って ちょうど窓 1枚の大きさになりそうです。

引っ越し先は窓は3つあります。

カーテンの長さを180cm 通して上下を縫うのでは2m

6枚必要です

ここで12m の布消費ができました

 

しかし ねー、せっかくの新居 なんだから「綺麗な色」とか「素敵な花柄」とかも使ってみたかったです

買うのは高い、 せっかくあるので節約節約です

後日引っ越したのち、 かけたカーテンの様子をアップしますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました