ドラッグストアに行ったら「台湾米」というものがあったので購入しました

5キロ3598円(税込)

↑「日本のお米と同じ短粒種です」という説明が裏にしてありました


初めてカルローズ マイを買った時は「安いから」という理由で買いました。
今回 台湾 米を見つけた時は、もちろん「安い」というのもありましたが 今回は「お、新種!食べてみようか」と 好奇心もでてきました
また他の国のお米があったら買ってみたいです(興味津々)
お米 高騰で困っていますがそのおかげで 新しい体験をしています
ドラッグストアに行ったら「台湾米」というものがあったので購入しました
5キロ3598円(税込)
↑「日本のお米と同じ短粒種です」という説明が裏にしてありました
初めてカルローズ マイを買った時は「安いから」という理由で買いました。
今回 台湾 米を見つけた時は、もちろん「安い」というのもありましたが 今回は「お、新種!食べてみようか」と 好奇心もでてきました
また他の国のお米があったら買ってみたいです(興味津々)
お米 高騰で困っていますがそのおかげで 新しい体験をしています