ゴールデンウィーク2025、子供の帰省、嬉しさと楽しさと少しのぐち

たそがれ家計簿 - にほんブログ村
子と子家族(退職後

子供が帰省しております

嬉しいです 楽しいです 家の中がパーッと華やぎます

子供に心地良く過ごしてほしい、でくることはしてあげたいと心から思っています

しかしながら、当然お金もかかるんですよね

退職後 3年経ちます、年金生活者です

帰省時に限らず毎月慢性的な赤字です

(移住にかかる家賃、共益費、駐車場は別予算から出していますので 関係ありません、通常家計が赤字)

 

地方在住だと子供が都会にでている家庭が多いです

子供の方も帰って来るには交通費がかかります

働いて、中には結婚している子供、親もそれなりの年齢のハズです、みんなどうしてるんでしょうか

年ごとに年金生活の現実がふところに効いてます

年金生活に入った途端 インフレになるなんて運がない

数年前のコロナの頃は長期休暇の際に子供が誰も帰ってこなかった頃を思い出しました

夫婦2人だけででなんとなく寂しかったです

タイトルとURLをコピーしました